祭りの後 (#41 wise)

2019.8.11
アラカワク~アン~シエルone-manライブが大盛況のうちに終了した。

本当に文章では言い表せないくらいに最高の昼になった。このwiseの文才をもってしても不可能さ。

来てくれた沢山のhoney達のおかげなんだ


メンバー全員が考えていたよりも集まってくれた。

だからこそなんだけど、

wiseには心残りがあるんだ


それはanelloのバッグを持って来てほしいとブログで書いておきながら、終演後、見せてもらう事が出来なかった事。

きっと持ってきてくれたhoneyもいたよね?


と、まぁ遠回しに書いてしまったけど、とにかく

honey達と触れ合う事ができなかった


って事。ほぼ全くと言っていいほど。
ライブハウスの夜の公演もあり、片付けや着替え等でバタバタしてしまったんだ。

本当にすまないと思っている


ジャックバウアー風に言うとね。

なんだか少し寂しい文章になってしまってるけど、その理由もあるんだ。

それは今回のwiseの衣装。一から自分で考え、自作した自信作だった。
打ち上げでライブ映像鑑賞会をしていてwise自身で気が付いてしまったんだ。


三蔵法師みたい



盲点だった。自分の中ではアラブのお姫様を意識していたからね。

そうなってくると、メンバーも4人。

もう西遊記さ


左から

孫悟空    三蔵法師    猪八戒    沙悟浄


かな。なんとなくね。


以前ブログでも

終わってしまう事が怖い

みたいな内容を書いたと思うけど、今はなんだか戸惑っている。複雑な心境さ。

全honeyの顔を覚えて帰ろうという気持ちでステージに立っていたよ。
最高の楽曲を最高のhoney達の前で演奏する事ができたんだ。
アラカワク~アン~シエルは本当に幸せなバンドさ。

本当にありがとう



seriaさんのペンライトの多さにビックリしたよ。
意外と一番嬉しかったかもしれない。ブログもちゃんと読んでくれてたんだ。ってね。

今日のライブまでは書こうと始めたこのブログ。なんだかパタッと辞めるのは惜しい気がしてるんだ。

頻度はどのくらいになるか分からないけど、これからも訪れてほしいな。
しばらくは今日のライブの裏話や、ライブ後だから話せる事を書いていこうかと思う。
よろしくね。


It's time to say good−bye

I love you,L'Arc〜en〜Ciel

With love,

From wise