マクドナルズ (#92 wise)

昨日はアリゾナ州在住プロデューサー、

tylar


とレコーディングをしたというブロギングを書いたよね?
tylarが両手でハートの形を作っているだろ?これも、

アリゾナ式プロデュース法


作業に入る前と後にやる儀式みたいなものらしい。



どうでもいい話なんだけどさ。
レコーディング終わりに、日本にも美味しいハンバーガーがあるって事をtylarに知ってもらいたくてね。

マクドナルド


に行ったんだよ。

そんなに混んでなかったからなのか、レジ担当が1人だけだった。
そして、wiseとtylarの前に並んでた30歳くらいの男が注文し始めたんだ。

wiseとtylarはレコーディングの話で夢中だったんだけど、

気がつくと男の接客に5分以上かかってるんだよ

マクドナルドは少し離れた所で待つという画期的なシステムを導入したよね。だから何が起こってるか分からないけど5分以上経った所から

「領収書もらって良いですか?」

という声が聞こえた。
するとレジ担当の青年は、レジの機械のレシートの所の蓋ををバコッと外し何やら探し始めた。

wiseとtylarの後ろには行列ができていた。

計10分ほど経って、やっと男の接客は終わった。wiseとtylarは男が去る時の手元をよく見たんだ。

マックシェイク1個


それだけを持って颯爽と店を出て行ったよ。

すごく不思議だよね?


反対のホームからtylarを盗撮したけど、日本のイメージを悪くしてしまったかな。


すごくうなだれているよね?




It's time to say good−bye 

I love you,L'Arc〜en〜Ciel 

With love,

 From wise